会員規約につきまして
2023年1月16日 15:34 会員規約に関して

第1条(名称)
本会の名称は「84 Family Club」(以下、「84FC」と表記)とします。

第2条(目的)
会員制飲食店「84」(はし)を応援してくださっているみなさまとともに、84FCはさまざまな活動を通じて84を積極的に応援することを目的とします。会員はすべてこの規約に同意したものとみなします。

第3条(会員)
本規約を承認の上、入会手続きを完了し、かつ会費の受領を確認した後に会員といたします。ただし、84FCの判断により入会を認めない場合があります。
1.会員は下記の条件をすべて満たすものとします。
・入会の際に会員が申告する登録情報のすべての項目に関して、虚偽の申告がないこと。
・個人で楽しむ以外の目的で会員の地位や権利を利用しないこと。
・84や84スタッフ、84関係者を愛し、また、他の84FC会員をリスペクトすること。
2.住所、電話番号、その他の登録情報に変更が生じた場合、会員は速やかに所定の変更手続きを行ってください。
3.会員は、会員特典を受けることができます。会員特典の内容は第7条に記します。
4.会員期間は、84FC入会日から1年間(通常365日)となります。会員期間は自動更新ではありませんので、更新希望の場合は、会員自らによって期間延長の決済を行っていただく必要があります。期間満了の1ヶ月前に「延長決済のお知らせ」が表示されますので、確認の上、手続きを行ってください。更新手続きを行われない場合は、期間満了をもって退会となります。
5.会員に対して会員証を発行いたします。
・全モードでデジタル会員証を発行いたします。
・ノーマルモード、ハードモード、エクストラハードモードはリアル会員証を発行し、郵送にてお届けいたします。
・リアル会員証の他人への転売・貸与・譲渡はできません。

第4条(年会費)
会費は各モードにより異なり、年会費でのお支払いとなります。
※金額は消費税(10%)を含みます。
・イージーモード
 10,080円 (840円/月 相当)
・ノーマルモード
 100,800円 (8,400円/月 相当)
・ハードモード
 1,008,000円 (84,000円/月 相当)
・エクストラハードモード
 10,080,000円 (840,000円/月 相当)
上記会費とは別にシステム利用料も合わせてお支払いいただくことになりますのであらかじめご了承ください。

第5条(継続)
第3条第4項の手法により更新手続きを行なってください。

第6条(モード変更)
モードの変更は一度退会処理をされたのち、新たに入会手続きをしていただくことになります。ただし年会費の残額返済はできかねますのでご了承ください。

第7条(会員特典)
◆イージーモード
・デジタル会員証の発行
・入会記念品進呈
・「縁カウント」(アーカイブ)視聴権
・ちょーかん雑談 生配信
…and more
◆ノーマルモード
・デジタル会員証発行
・リアル会員証(84入店証)発行
・入会記念品進呈
・「縁カウント」(アーカイブ)視聴権
・「縁カウント」参加権(多数抽選)
・ちょーかん雑談 生配信
・note「84の歩き方」配信
・バースデーメッセージ送付
・ちょーかんLINE IDゲット(希望者)
…and more
◆ハードモード
・デジタル会員証発行
・リアル会員証(84入店証)発行
・入会記念品進呈
・「縁カウント」(アーカイブ)視聴権
・「縁カウント」参加権(多数抽選)
・ちょーかん雑談 生配信
・note「84の歩き方」配信
・バースデーメッセージ送付
・ちょーかんLINE IDゲット(希望者)
・「〇+エール!」収録見学権
・異業種交流会ご招待
・ちょーかん講演権(1回/年)
…and more
◆エクストラハードモード
・デジタル会員証発行
・リアル会員証(84入店証)発行
・入会記念品進呈
・「縁カウント」(アーカイブ)視聴権
・「縁カウント」参加権(多数抽選)
・ちょーかん雑談 生配信
・note「84の歩き方」配信
・バースデーメッセージ送付
・ちょーかんLINE IDゲット(希望者)
・「〇+エール!」収録見学権
・異業種交流会ご招待
・ちょーかん講演権(1回/年)
・ゲーム業界クリエイター晩餐会
…and more

第8条(会員義務)
1. 会員は入会成立後、84FCがメンバーに付与する、会員証・パスワードの管理責任を負うものとします。
2. 会員は、会員証・会員番号、およびパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
4. 会員証・会員番号、およびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用による損害の責任は、会員が負うものとし、84FCは一切責任を負いません。
6. 会員は、会員証・会員番号、およびパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った際には、直ちに84FCにその旨を直接的即時的手段によって連絡するとともに、84FCからの指示がある場合にはこれに従うものとします。
7. 会員は、入会申し込みにおいて届け出た内容に変更があった場合、速やかに84FCへの申請を行うものとします。会員が前項の届け出を怠った場合により発生する84FCからの告知不到達に関しては、84FCは一切責任を負いません。
8. 84訪問時は、84のことを考え、他のお客様のことを想い、84FC会員としての自覚ある行動を取ることを心掛けるものとします。

第9条(本規約の追加、変更)
本規約の追加、変更は84FCが行い、会員にその都度、追加・変更事項を通知するものといたします。

第10条(退会)
1. 会員自らが退会手続きを行った場合、当該会員は退会したものとします。
2. 会員が会員規約に反する行為を行った場合、あるいは84FCに対して著しく損害を与えると84FCが判断した場合、会員の資格を一時停止または剥奪できるものとします。
3. 会員からによる途中退会の場合、いかなる理由においても会費の返却はいたしません。

第11条(個人情報)
84FCは会員の個人情報をサービスの提供以外の目的のために利用しないとともに、第三者に開示、提供しないものとします。

第12条(サービスの中断)
天災、火災、停電、社会情勢の変化等の不可抗力な理由により、一時サービスの提供が中断される場合があります。その場合速やかに復旧に努めますが、それによって発生する損害に対して84FCは一切責任を負いません。

第13条(本会の解散)
本会は、84の営業状況および84FCにその活動を継続しがたい事情が生じた時は解散いたします。