月曜日夜間の練習参加は自由です。(月曜日夜間と土曜日朝練は6月から試行実施しています。)
ネットは張らずにレシーブ中心の希望者向け練習を行います。
指導を行う梶原が10分遅刻しますので参加児童のみでボールの用意をおこない、膝当て、靴の装着を済ませて17時にはストレッチを開始してください。その後2人一組でキャッチボール、レシーブのラリー、トスのラリーを行ってください。
ボールとボールカゴは稲元さんが持参します。