代表挨拶
2024年11月5日 16:35

鉄道、列車を貸し切る、そんな夢を一度は見たことないでしょうか?
私はこの夢を追いかけ、貸切列車という浪漫を求め続けている大学生です。
思い返せば、初めは知人の貸切列車に招待していただいたことがきっかけでした。個人でも列車を貸し切ることができる!その楽しさを知った私は、九州内のローカル線で様々な貸切列車、貸切イベントを企画してきました。そして、この貸切列車という存在、その楽しさをもっと多くの人に伝えたい、そんな思いが芽生えます。大学進学を機に、地元九州を離れ、国立大学で唯一の観光学部を有する和歌山大学に進学、そこでこの思いを共にしてくれる仲間に出会い、当団体設立に至ります。

そんな貸切列車同好会「めーぷる」では、安全安心を大前提に参加者、そして運営側も楽しめる非日常な鉄道イベントを企画、実施していきます。無料で貸切列車乗車の募集を知れる、貴重な団体!とりあえず入会して損なしです。
そして、めーぷるが貸切列車を通じて小中高生に夢を与えられる、そんな団体になればいいなとら思っています。
最後に、自分の思いつきを実現してくれた、そんな大学の仲間に感謝。


国立大学法人和歌山大学クリエ「ローカル線利活用推進プロジェクト」代表 陣野大誠