ALL
「歯周治療におけるチームアプローチ」 ハンズオンセミナー
開催期間: 2025年12月21日 10時00分 〜 2025年12月21日 16時00分
開催場所:品川会場
イベント概要

「歯周治療におけるチームアプローチ」外科実習セミナー

※※【お申込みはこちらをクリック】※※

【講 師】 尾崎 聡 先生

【日 程】 2025年12月21日(日)
【時 間】10:00~16:00(昼食・休憩時間含む)
【会 場】品川会場
【定 員】20名(先着順)
【対 象】歯科医師、歯科衛生士
【受講料】歯科医師:44,000円(税込) 歯科衛生士:16,500円(税込)※受講料には昼食代が含まれています。

【内容】※豚実習

・歯周病総論(講義)

・SRP総論、各論(講義)

・部位別のSRP法(実習)

・キュレットのシャープニング(講義・実習)


・歯周外科処置&アシスタントの基本(講義・実習)※豚実習:切開・剥離・縫合

歯周治療を成功に導くのは、他の治療に比べて「難しい」感じている先生や衛生士さんは多いのではないでしょうか?その難しさはどこにあるのでしょうか?私は「患者」「歯科医師」「歯科衛生士」が個々のすべき事を高いレベルで遂行し、尚且つ、チームとして進めなければ成功しない所に難しさがある様に思います。

講義や実習を通し私の考える歯周治療のチームアプローチについてお話出来ればと思います。