歴代代表者会議開催の件
2023年5月7日 17:51

各代代表者 各位

  愛知学院大学アメリカンフットボール部 

    OBOG会会長 

    木村 公二(1989年度卒)

  【BISON 歴代代表者会議 開催のお知らせ】

初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は愛知学院大学アメリカンフットボール部OBOG会に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、コロナ禍の3年間でOBOG会の支援のない多くの学校は軒並み活動停止もしくは廃部となりました。現在OBOG会は十分な活動ができなかった現役学生とコーチ陣、連盟理事の支援を中心に、今年こそ東海学生リーグ1部リーグに昇格をする為に活動をしております。

        ②        


         

    OBOG会の活動ブログ  https://agubison-ob.hatenablog.com/

    総会における趣旨説明動画

 https://drive.google.com/file/d/1UBW-y2SD2GRCQJ3FEbdoBzNYS4LM-j0_/view?usp=share_link

    新サイトミータスMii+ https://miitus.jp/t/agu-bison/

この度、各代代表者の皆様にお集まり頂き、古豪 愛知学院大学アメリカンフットボール部BISONを復活させる会議を開催致します。今後、現役学生に寄り添いながら手厚い支援のできる組織作りを目指します。その為には従来の情報発信のみのブログから、デジタル化としてMii+(ミータス;QRコード③)で再構築することで、メールの一斉送信と、活動状況を気軽に皆様にお知らせ致します。

皆様には自身のルーツであるBISONを守るためにも学生時代に戻って同期とチームメンバーと連絡を取って頂きデジタル名簿の作成とSNS等でのOBOG会からの連絡のお手伝いをお願いしたく、御出席の程宜しくお願い申し上げます。

    【開催概要

日 時; 722日(土) 1450分受付 15時00分より

会 場; 愛知学院大学名城キャンパス内キャッスルホール11101教室(補講授業により10Fアガルスホールに変更する可能性あり)

住 所; 名古屋市北区名城3丁目11(地下鉄名城公園)

    【懇 親 会】

会 場; 猿カフェ (名城公園キャンパス内)

時 間; 18時より 

会 費; 6,000円  

 OB・OG会事務局 連絡先

 事務局長;深尾 公亮(1996年度卒)                     

  返送先;〒460-0008 名古屋市中区栄3-34-9               

  返信先:E-MAILhukaosk@joy.ocn.ne.jp

  連絡先;TEL090-2575-9267        

202334日総会資料】

各年代キャプテン各位

      愛知学院大学アメリカンフットボール部OB・OG会

                  会長 木村公二      

愛知学院大学アメリカンフットボール部

歴代代表者会議開催のお知らせ

HUDDLLE 集まれ!

BISON歴代キャプテン達よ!!

 

昨年から愛知学院大学アメリカンフットボール部OB会は名称を愛知学院大学アメリカンフットボール部OB・OG会に改め、BISONを4年間続けた卒業生は男女関係なく会員として登録し、1965年創部1986年にワイルドターキーからバイソンにニックネームを統一し、現在総勢450名となりました。その間57代のキャプテンを輩出し、東海リーグ随一の古豪チームであることは皆様ご承知の通りでございます。

現在活動の中心は現役BISONの支援と共に住所録の管理をしております。しかし現在はLINEはじめSNSが中心の連絡網の構築が必要不可欠です。

今回の歴代代表者会議開催するにあたり、もう一度、キャプテンだった学生時代に戻って同期の仲間を集めて頂けないでしょうか?その上で各年代の代表者が集まって頂き上下の世代間での交流につなげていく所存です。何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

 

もう卒業したから、関係ないと言い切れますか?

 

同期の仲間との集まりや、先輩や後輩と会った時など自然と現役BISONの話が出てくるのではないでしょうか?そして今年4年生となる現役4名はコロナ禍と言われて入学して3年が経ちます。学生にとっての3年は学生時代全てと言っても言い過ぎではありません。

半年間、家の中でオンライン授業はあるが、学校でフットボールが出来ない。

練習再開後もチーム内で感染者や濃厚接触者が出るたびに練習ができない。

様々な制約があるなか続けることができたのは、

 

フットボールが好き、BISONの仲間が好きだからだ。

我々のMISSION

東海リーグ1部昇格そして1部定着するためのチーム作りです。

その為にはOBOG469名全員の協力なくしては厳しい状況です。

集まれ!!キャプテン

 

万障繰り合わせの上御出席の程宜しくお願い申し上げます。

※キャプテンに限らず同期の仲間の取りまとめ役でも構いません。

 

 

            出欠席連絡用QRコード


   【歴代代表者会議 出欠席の返送用紙】

  
      出席  or  欠席

今後、SNS等で歴代代表者として各代同期との連絡役することはできますか?

       〇   or    × 

      (代理人連絡先;                 )


各代キャプテンもしくは代表者の何方かの御出席をお願い申し上げます。(複数参加可)

※いずれかに〇をつけてご返送もしくは上記QRコードサイト調整さんから返信をお願いします。

 

※返信期日:72日迄

代表者卒業年度:  

御 名 前 :

E-MAILor携帯番号:

 

   (同期出席)

御 名 前 :

E-MAILor携帯番号:     

   【名簿再編のお願い】 Mii+

同送しました名簿作成フォームにOBOG会からの連絡の可否〇×とEメール、携帯番号、お名前は必ず記載の上、ご記入の上封書にてご返送頂くか、新たなサイトhttps://miitus.jp/t/agu-bison/のファイルからExcelダウンロードしてhukaosk@joy.ocn.ne.jpまでご返信をお願い申し上げます。各代の現状把握の為にご協力の程お願い申し上げます。

      【OBOG会活動へのコメント

         ご要望をお聞かせください