「第一回ほやファンミーティング」参加者募集!
2023年12月28日 15:23


ほやファンの聖地化作りを目指し、ほやファンがほやの産地で一堂に会する記念すべき第一回目のファンミーティングを開催します。

「ほや」や「ほやの加工品」などを食べながらほやファン同士やほやの生産者など、ほやに関わりを持つ方も交えての交流の場として開催。

★1)「第一回ほやファンミーティング」
 日 時:2024年2月3日(土)14:00〜16:00
 場 所:IRORI石巻
     宮城県石巻市中央2-10-2
 参加費:3,500円(冬のほや夏のほや食べ比べ・ほや加工品試食、ワンドリンク付き)
大人と同伴の中学生以下の子供(1,600円)
※ほや伝道師の方は「ほや伝道師プラスチックカード」付き。(プラスチックカード初めて作ります!)

 ほや伝道師とは
 ほや伝道師 | ほやほや学会 (hoya-hoya.com)

 対 象:ほや伝道師をはじめとしたほやファンの皆様 定員40名程度
 内 容:ほやファンの交流会、ほや加工品の試食、冬のほや・夏のほや食べ比べ、ほや加工品・ほやグッズ販売など
 ※終了後、飲食店での2次会を別途開催予定(後日ご案内)

 現在参加を予定いただいているほや関係者:
生産者:渥美貴幸(ほやを育てている方 谷川浜ほや漁師)
その他:庄司輝秋(ほやの映画を作った方 映画監督)
    苅谷智大(ほやビールの商品を企画している方 まちづくりまんぼうスタッフ)

 申し込み方法:
以下情報をメールにて送付ください。

infoアットマークhoya-hoya.com

↑アットマークを@に変えてご送信ください

 メールタイトル>2月3日「ほやファンミーティング」申し込み
「お名前、ご連絡先(メール、電話番号)、伝道師登録の有無、登録済みの方は伝道師番号(不明の場合はその旨ご記載ください)」
※お申込み先着順にて承ります。ほやほや学会からの連絡をもって参加の確定となります。

以上どうぞよろしくお願いいたします。

写真の説明はありません。