【主催研修】  公認心理師のためのオンライン交流サロン(第15回 兵公心Café) 『会長・副会長になんでも聞いてみよう!』
2025年4月14日 18:03 主催研修

一般社団法人 兵庫県公認心理師会 主催
 公認心理師のためのオンライン交流サロン(第15回 兵公心Café)
  テーマ『会長・副会長になんでも聞いてみよう!』

 兵庫県公認心理師会は2021年4月に法人化され、ちょうど丸4年間が経ちました。ちょうど第1期役員の任期がおわるところですので、今回は初代会長・副会長を交え、ざっくばらんにディスカッションできる貴重な場を企画しました!
   会 長 樋口純一郎(神戸市こども家庭センター/児童心理司SV)
   副会長 高田 豊司(関西福祉大学教授/教授)
    〃  冨永 良喜(兵庫教育大学/名誉教授)
 事前質問も募集しますので、「会長らの経験を聞かせてほしい!」「入会すれば、どんなメリットがあるの?」「資格は取ったのに、職場で心理の専門性を活かせない!」「どうやって就活すればいい?」等、なんでも自由に話し合いましょう。経験の浅い公認心理師でも、資格取得をめざす大学生・院生さんでも、もちろんベテランさんでもかまいません。ぜひご参加ください♪

[日時] 2025年4月25日(金)19:30~21:00
[場所] オンライン(Zoom)
[参加対象] 公認心理師、公認心理師養成課程の大学生・大学院生・修了生(兵庫県外からも大歓迎!)
[参加費] 無料

[申込方法] 4/22(火)までに、以下のURL or 2次元コードから申込ページへアクセスし、必要事項をご記入ください。
  ※申込10名未満の場合、4/23(水)頃に中止連絡させていただきます。

[兵公心Caféとは] 
 兵庫県公認心理師会が主催する、公認心理師有資格者、または公認心理師養成課程在学中もしくは修了した学生のためのオンライン交流サロンです。毎回トークテーマを決め、参加者どうしで自由でざっくばらんなディスカッションや情報交換をしています。途中入退/室可、ビデオオフやニックネームの参加OK、ラジオ感覚で聴くだけもあり、少人数で、飲食自由のゆる~い場です。
 金曜日の夜、お気に入りの飲み物やお菓子をご準備のうえ、リラックスして気軽に参加してみませんか?

[主催] 一般社団法人 兵庫県公認心理師会
 ホームページ https://www.hyogo-cpp.com/
 Eメールアドレス office@hyogo-cpp.com