「組織内診断士の集まり」は、組織に勤務する中小企業診断士によるオンラインコミュニティ。毎月第3金曜日の夜に開催しています。
第29回は「企業内診断士の令和の副業その実態とは?」と題して、「中小企業政策研究会」の方々が2023年度に行った企業内診断士へのアンケート結果についてご紹介いただきます。
■時間:2024年6月21日(金)19:30-21:00
■方法:Zoom(事前にご登録ください)
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZcvf-qgrTwpEtHShXGgKIkkiEd_h3q9WuZA
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
■参加費:無料
■講師:三木進史氏(中小企業診断士・中小企業政策研究会所属)
報酬を得る“副業”としての診断士活動に関して、「令和・コロナを経て変わったことは何か?」「副業としてどのような仕事ができるか?」「どうすればより多く稼げるのか?」、誰もが気になる現代の副業事情を明らかにし、令和の副業の道標となることを目指します。
企業内診断士チームによる情報収集、アンケート&分析、副業巧者へのインタビューなどの結果として、以下のようなコンテンツをお届けする予定です。
・診断士の副業6ジャンルとそれぞれの仕事解説
(内容、報酬、時間、メリット・デメリット、等)
・Afterコロナでの診断士副業の実態
・100万円以上稼ぐ人はこうやっている
・こんなことまでできる、企業内診断士の副業
・副業巧者への生インタビュー結果 等
参加にあたっては事前にZoomでのご登録をお願いします。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
==
組織内中小企業診断士協会
inhouse_consultants@googlegroups.com