イベント
JFBNセミナー&中部東海ブロックオフ会 in 静岡
開催期間: 2019年12月4日 13時30分 〜 2019年12月4日 22時00分
イベント概要

全国担い手サミット前夜祭!!
日時 令和元年 12月4日 (水)

    セミナー受付 13:30 開宴14:00 懇親会 18:00 

場所 

セミナー会場     静岡県男女共同参画センター あざれあ5階505号室 

懇親会場    会場会費未定(内税)飲み放題付き 

セミナー 14:00より

1部 

未来へのSEED、バイオスティミュラントから PLANT PROTECTION TECHNOLOGIESへ。

環境に優しい資材単体から生産性を向上させる総合的な環境保全型栽培管理のグローバルソリューションの時代へ

講師 BioSeed Technologies Inc., CEO

   広瀬 陽一郎氏

講師プロフィール

大阪外国語大学卒業後、総合商社ニチメン株式会社(現双日)に入社。 商社マンとしてサウジアラビアに駐在、現地では、繊維から肥料まで幅広く取り扱う。 湾岸戦争を契機に帰国。2007年に商社を退職後、バイオスティミュラントのプロとして、農業ベンチャー企業の立ち上げを行った。 創始者として、総合商社時代の経験を生かした、BST事業の総合コーディネーター役。

バイオスティミュラントとは?

https://www.japanbsa.com/biostimulant/biostimulant-jbsa.html

2部 

講師  NPO法人農楽マッチ勉強会 理事長 

    中小企業診断士・6次産業化プランナー・ミラサポ専門家 

    山本 文則氏

講師プロフィール

 経営コンサルタントの国家資格である中小企業診断士として、事業戦略策定・販路開拓・補助金申請・物流改革など各種経営サポートを行う山本文則事務所代表。 実家が赤字農家だったこともあり、診断士のノウハウを農業界に活かしたく、NPO法人を立ち上げ、都市住民に向けたセミナー・農家向け勉強会・農産物を活かした食事会・援農隊マッチング支援事業・1次産品や加工品の販売・農産物輸出・飲食店プロデュース・各種イベント開催など活発に活動を行っている。 

懇親会

受付   開宴  終了

参加費円(込)飲み放題付き 

キャンセルは5日前までにおねがいします。

※イベント参加確定は下記googleフォームの申込フォームのよる申込で最終確定となりますので必要事項記入して送信してください!

                    最終確定申込フォーム

幹事 山本 義明

   堀口 昇吾


出席状況
出席1
欠席0