防災防犯講座④防災バッグと名札ワークショップ
開催期間: 2022年7月30日 10時00分 〜 2022年7月30日 11時20分
応募締切日時: 2022年7月29日0時0分
※応募締切日時以降は、出席・欠席の変更はできません
イベント概要

マタニティさんと産後ママのための

防災・防犯

〜④防災バッグと名札ワークショップ〜

日時:2022年7月30日(土)10:00〜11:20

場所:防災センター8階研修室

    枚方市車塚1−1−1

    中央図書館&車塚公園の向かい・輝きプラザきららの建物

駐車場:あり 無料 周辺に3箇所あります

定員:7組

参加費:無料

内容:

妊婦さんと自分で荷物を持てない小さな子供がいる家庭を想定した防災バッグの作り方

100均グッズでいけるのか?比較してみよう!100均グッズ活用術

我が子のための防災用名札作り


※参加の方は、コメントに参加人数を書いてください。パパ、ママ、娘とかでもいいです。



ろくちゃんは阪神大震災の時、小4でした。この日は家族で和室で布団を敷き、みんなで寝ていた時の早朝に大きな揺れ!父が真ん中の弟を布団で包み、母と私が一番の弟を間に挟んで布団をかぶって丸まっていました。家の中はグチャグチャで、いつも私が寝ているベッドには本棚から大量の本が落ちていて、もしここで寝ていたら大怪我をしていたかもしれないという奇跡でした。地震が起こった時間が早朝だったから、家族で一緒にいたけれど、もしそれぞれが仕事へ学校へ幼稚園へ行っている時だったら、どう行動すれば良いんだろう。ろくちゃんも親になって、守るものができた今、同じような地震が起きたら我が子を守れるのだろうか。そもそもどうしたらいんだろうか。と考えています。


そこで、オプルオーゴのメンバーで防災・防犯について知り、考えましょう!

全6回に全て参加していただくことが基本にはありますが

気になる回に単発参加もOKです。

出席状況
出席1
欠席0