夫婦で始めるマイナス一歳からの子育てのお話
妊娠してからの十月十日
赤ちゃんの人生のスタートを
切るまでにできる準備期間。
子どもの人生の根っこづくりのために、今何ができるかを夫婦で話し合い、取り組んでいきましょう!
前期・・・赤ちゃんの適切な成長を促すための基礎知識と気をつけること、夫の役割
質疑応答 他
中期・・・むくみや腰痛などのマイナートラブルや産後をラクにするための生活法
質疑応答 他
後期・・・出産の流れ
痛みの恐怖がやわらぐリラックス法
産後太りを予防する入院中の過ごし方
退院後の子育てと生活のバランスの取り方
質疑応答 他
日時:毎月第2日曜日 15時~16時半の間にお越しください。途中参加、途中退室OKです。
前期 1月 4月 7月 10月
中期 2月 5月 7月 11月
後期 3月 6月 9月 12月
前期・中期・後期はだいたいで
多少前後しても参加いただけます。
場所:枚方市総合文化芸術センター
参加費:無料
予約締切:3日前まで
夫婦でいいお産をむかえたい方、お待ちしております。
担当:ビジョンヨガ式マタニティヨガ講師 伊東明子
2009年~2023年の間に産婦人科2院(京都)、助産院3院(大阪)にてマタニティヨガクラス担当。