こども子育て会議のトリセツ
開催期間: 2022年4月26日 10時00分 〜 2022年4月26日 12時00分
開催場所:オンライン
イベント概要

オンライン講座 子ども子育て会議のトリセツ


子育てを取り巻く諸問題はやまもり。

横浜市は、2022年度、総額3300億円を使ってそれらに立ち向かい、支援するための取り組みを膨大なジャンルで行っています。

官民の垣根を越えて、子育てをしている人も、支援の側にいる人も、横浜市の子育てをめぐる施策について一緒に学びあう連続講座です。

■開催方法:ZOOMによるオンラインセミナー/連続講座ですが、単発参加可。

■申込:https://rashiku045-2022yosan.peatix.com/v

■定員:100名

 〇一般社団法人ラシク045会員優先

 〇会員以外の一般参加は先着順、

 〇(申込枠には余裕ある場合でも)全体定員に達し次第、予告なく申込締切となる場合があります。


■参加費 一般社団法人ラシク045会員は全回無料

 〇会員以外・一般の方について:第1回・第2回有料/第3回無料

  ・一般個人 800円/回

  ・法人・団体(子育て支援団体・NPO・社会福祉法人など)1,500円/回(1団体3名まで)



日時・内容

終了■第1回 「子ども・子育て会議」を学ぶ

記録動画:https://youtu.be/Jpu56di8q1M

日時:2022年4月26日(火)10:00~12:00

主なテーマ

・そもそも「子ども・子育て会議」とは?

・横浜市の「子ども・子育て会議」の変遷

・横浜が子育て施策で現在までに取り組んできたこと

スピーカー:奥山 千鶴子(おくやま ちづこ)

内閣府子ども子育て会議 委員
資料:https://miitus.jp/t/rashiku045/file_download/download/?file=9001


スピーカー:八木澤 恵奈(やぎさわ えな)

横浜市子ども・子育て会議 子育て部会 委員

八木澤資料:https://miitus.jp/t/rashiku045/file_download/download/?file=9042


スピーカー:天明 美穂(てんみょう みほ)

横浜市子ども・子育て会議 保育・教育部会 委員


ファシリテーター:原 美紀(はら みき)一般社団法人ラシク045

原資料:https://miitus.jp/t/rashiku045/file_download/download/?file=9041