(5月2日追記)
スケジュール等は以下を考えています。なお、ロケ地は砂浜ではなく体育館になりました。
1.持ち物 キンボールプレーに使用するユニフォーム(短パンと靴下は黒)、膝当て、靴下、シューズ、汗拭きタオル、水筒、必要な人は電源を切ったスマホ などを学校に朝から持参。
2.会場 三浦市立旭小学校体育館
3.アクセス
(1)小学生、梶原、田中 15時00分に6時間目終わるや否や杉二小東門前であらかじめ手配したタクシー2台に乗車。南阿佐ケ谷駅から丸ノ内線、新宿から山手線、品川から京浜急行で17時19分三浦海岸駅下車。駅から制作会社手配のマイクロバスで旭小学校へ
(2)中学生女子 15時25分に6時間目終わるやいなや平戸さんの車に乗車、成田図書館へ
(3)川村 15時20分に6時間目が終わるや否や成田図書館に向かい、(2)に乗車。旭小へ向かう
4.撮影
①ボールやコートの準備は日本連盟が行う予定。(日本代表女子一名が来て準備をする予定)
②会場に着いたら各自で着替えて、ストレッチを行い、ボールを使ってアップ。
③18時に撮影開始。杉二キンボールクラブがゲームをやっているところにWEST.の7人が入ってきて大きなボールに驚く。
④代表女子が応対し、体験練習。指導は代表女子が行うがセットや玉拾いなどは我々が適宜協力。(基本は休み)
⑤WEST.がボールに慣れたところで、では子供相手にゲームをやってみますか、となり、小学生チーム対中学生チーム対WEST.チームのゲームを1回、多くても2回。
⑥撮影終了後、皆で記念撮影(まだ事務所と交渉中)。個別に推しがいれば積極的に自分で交渉してください。
⑦遅くとも19時30分には現地出発。
5.その他
①保護者等の同行、現地見学可能です。マイクロバスの定員があるためmiit +コメントに記入ください。
②学校の教材やランドセルは持ったまま、帰宅することなく移動します。もし、学校前で乗車する際、ご家庭の方に荷物の受け渡しができるのであればそれでも構いません。
③軽食としてバナナ、菓子パンなどを梶原が用意します。
④南阿佐ケ谷駅到着予定時刻 21時48分
⑤宿題は帰りの電車車中で
⑥夕食をどうするか ロケ中は無理 帰りの車中で食べるにしても食材をどうするか 思案中
⑦梶原は先行して現地入りする可能性もあります。
大変忙しいし子供にとって夜遅い時間帯の外出など気掛かりなことが多いですが、関係者全員が楽しんでもらえるイベントになるよう手を尽くしたいと思っています。
ーーーーーー
(4月6日追記) 撮影の難易度を勘案し、制作会社側との協議を経て撮影場所は砂浜ではなく、三浦市内の体育館に変更になりました。平日夜間の撮影ということで翌日の学業影響を僅少にするため撮影終了時刻の早期化を折衝しましたが、その日WESTの撮影スケジュールがタイトな中であり、19:30撮影終了現地発(南阿佐ヶ谷駅21:45着予定)という結果になってしまいました。行きの電車内で宿題を済ませ、帰りの車中では寝て帰ることを想定しています。
-----------以下原文------------
朝日放送の番組「リア突WEST」※1で、砂浜でWESTがキンボールを取り組むコーナーが企画され、当クラブに制作会社から協力要請がありました。WEST※2対戦相手および見本プレーを小中学生(一部大人が入ってよいとのこと)との依頼があります。
平日のため、学校終わり次第すぐに出発し、三浦海岸で暗くなるまでロケを行なうことになります。
取り急ぎ参加可否を調査したく出欠登録を至急お願いします。参加対象者は、移動を伴うこと、会場が砂浜であることから今のところ小学3年生以上限定で考えています。習い事、塾などがある方は、休み手配や振替手配もお願いします。
梶原も出席しますので往復の引率等を行えますが、下校時や学校の違い等により複数の引率者が必要になる可能性もあります。
夕食は出先で適宜とらせます。
予定人数が集まらない場合は伊藤KCやあらかわKCにこの話を譲渡することになります。また、譲渡するにしても早い段階でお話をする必要があるため、出欠登録を急いでいます(4/6(日)までの出欠登録で判断します)。詳細は後報。
今後の企画検討によっては話が流れる可能性もあります。
※1 朝日放送は関西中心のテレビ局。3月までは在京局で放送していましたが、4月以降は関西だけの土曜日深夜放送に移行。TVerやU-NEXTでは視聴可能。
※2 ジャニーズWESTがグループ名を変更してWESTへ。男性7人のアイドルグループ。